2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 harakatsu7 はらクリ 患者さんが減って また新たな展開を 都会で新型コロナが増える → マスコミが煽る → 流行ってない田舎でも不安がつのる → 皆がマスクする,自粛する → 風邪もインフルも流行らない → 医者には用がない → はらクリのお客さんが減る → 懇切丁寧に診察して […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月20日 harakatsu7 はらクリ 保健所の立入検査 保健所の立入検査を受けました。5年ごとにある定期の検査です(何も悪いことはしておりません)。実は昨夏に予定されて準備も始めてましたが、私が直前に緊急手術を受けたことにより延期してもらっていました。「中止ですよね」って聞い […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 harakatsu7 はらクリ インフルワクチン所感 毎年この時期はインフルワクチンのために大忙しです。予約電話がジャンジャン鳴るわ、電話の向こうはわがままだし、ワクチンの入荷は不安定だわ、実際に始まると定期患者さんの診察時間を圧迫するし、ちょうど風邪が流行る時期だし […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 harakatsu7 はらクリ 立て続けに肺炎が… ここ2日で肺炎患者さんが4人。なぜ?!みんながマスクしてるから今年は肺炎が少ないわ〜と思ってたのに。 まあ、風邪は肺炎なんてものは必ずしも他患からうつるモノではないからね。つまりウイルスが関与しない風邪もある、誰からうつ […]
2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 harakatsu7 はらクリ 4747 正しい診断のために問診は欠かせません。症状や病歴を詳しく聞くことによって8割方の診断がつき、それを確認するために診察と検査があると言っても過言ではありません。はらクリでは受付で症状を簡単に聞き次いで看護師が問診を取ってメ […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 harakatsu7 はらクリ 保健所の立入検査! とうとう来てしまった。保健所の立入検査の通知が!昨夏に予定されていたものを私の緊急入院を理由に延期してもらってたので、トーゼンなんですが(笑) クリニック(手続き上は”無床診療所”)は法に則って常 […]
2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 harakatsu7 はらクリ 健診後の精密検査について 健康診断を受けると結果が返ってきます。「要精密検査」とか「要治療」というのは早めに医療機関を受診されるのが良いです。もちろん軽症か重症かは受診したうえで医者に判断してもらうのが良いです。怖くて受診しなかったという方があり […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 harakatsu7 はらクリ 台風が来る前に洗濯 天気が良いと誰かが思いついて、シーツや病衣や座布団まで、しょっちゅう洗濯しています。 台風が近づいてるのに雨も風もまだまだ。午前の診察の合間にスタッフがシーツなどを洗濯してくれました。休憩室のタイルカーペット(50cm角 […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 harakatsu7 はらクリ スタッフ募集(終了) 働く人にとっては働きがいのある、受診される人にとっては癒される、そんな受付まわりにしたいです。実務経験豊富な方でも、また医療事務未経験の若者でも、大歓迎です。朗らかでフットワーク良く、新たなことにも挑戦してくれる、はらク […]